COLUMNコラム
毎年恒例年末スペシャルコースと、年末年始のご案内です。
――12月の期間限定コースと年末年始の営業のご案内 ――
いつもジラソーレをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
日頃の感謝の気持ちを込めまして、12月8日(木)~30日(金)までの期間、
冬の特選食材を目一杯組み込んだコースをご用意致します。
期間中は、ランチタイムにもこちらのコースをご用意致しておりますので、
普段、夜に中々お出かけ出来ないお客様もぜひこの機会にお待ち致しております。
※既に満席の日もございますが、ご容赦くださいませ。
◆ジラソーレ恒例の冬のスペシャリテコース◆ 15000円(税込、別途サービス料5%)
ランチ12:00 / ディナー18:30
香住、浜坂からは日本海の幸が、但馬・丹波からは里山の幸が
そして、明石・淡路・坂越から極上の瀬戸内の幸が届きます。
2022年のジラソーレの冬のスペシャルャリテを是非、ご賞味下さいませ。
ワインはグラスワインやボトルワイン、ペアリングなど豊富にご用意しております。
(※甲殻類アレルギーのお客様は今回のメニューは変更が難しい為、ご遠慮頂いております)
◆年末年始の営業とお休み◆
2日(日)はお正月メニュー(山里の食材のジラソーレ)で営業いたします。
5日(木)から10日(火)までの夜はアラカルトメニュー、
お昼は6日からコースでの通常営業、12日から昼夜共に通常営業予定です。
2022年12月31日(土)、 2023年1月1日(日)、
3(火)、 4日(水)、5日(木)のお昼、11日(水)はお休みを頂きます。
**月曜日のお問い合わせが多い為、2023年より不定休と致します**
“Buon Natale 2022”
e
“Felice Anno Nuovo 2023”
2022年は日常が戻りつつある喜びを噛みしめながら、
何よりレストランという場所で、
皆様が楽しまれる姿を見る事が出来、充実した1年でした。
ありがとうございました。
20周年を迎えたジラソーレは、“瀬戸内ナポリ料理”をコンセプトに、
ジラソーレらしいお料理と、お料理が更に美味しく楽しめるワインを
ご提供し、兵庫とナポリを感じて頂けるよう、精進してまいります。
2023年も宜しくお願い致します。
皆様と一緒に素敵なクリスマス & 素晴らしい新年を
迎えられますように…
オステリア オ ジラソーレ
オーナーシェフ 杉原 一禎
ソムリエ 湯浅 美保
料理人 岡本 勇志
連休のご案内
いつもありがとうございます!
数日前から、メニューが新しく変わってます。
先月ご来店いただきました皆様お待たせ致しました!
11月のご予約お待ちしております。
10月からコースの後に、カンノーロを追加オーダー出来る様になりましたが、
飛ぶように追加オーダーいただいております。
引き続き宜しくお願い致します。
尚、10月17日、18日はお休みを頂戴します。
宜しくお願い致します!
選べる楽しさ
ソムリエ湯浅です!
携帯でインスタグラムにアップして、その後その内容をこちらにシェアする事を
思いつきましたので、この方法でしばらく頑張ります!
また、パタっと何もアップが無い場合は、多忙を上回り、激しく多忙である可能性が大です。
宜しくお願いします^^
最近は、ランチ、ディナー共にデザートはお選びいただけるスタイルですが、
先日はナポリの郷土菓子ババが人気でした
ババと楽しめるお酒ください〜!って言われて、日々考え続けてみてますが、
私ソムリエ湯浅なりにたどり着いた答えは、
すこーし変化球で楽しむ方にオススメしてるのは、
●Marsala Vergineマルサーラ ヴェルジネ(Baglio Baiata Aragnaバッリォバイアータ アラーニャ)葡萄品種:グリッロ、カタラット
ヴェルジネという分類は白葡萄のみを使って造られます。
輸入元さんのサイトを見ても、
【マルサーラの真髄はヴェルジネにあり。
モスト・コットなど一切加えないがゆえに、
葡萄本来のピュアな味わいと長期熟成による複雑さを兼備えた魅力に心ふるわされる。】と、
書かれてる通り、大樽で60か月熟成しています。
イタリア半島の南、シチリア島の西の端マルサーラで造られる酒精強化ワイン。
アルコールを加えて度数を高めています。
ソムリエ試験の勉強した時にも出てきましたが、イギリス人ジョン・ウッドハウスが航海中に強風にあおられて、
マルサーラにたどり着き、長い船旅に耐えれる様にアルコールを足した事が始まり、、、(細かいニュアンスは諸説ある様ですが)
著名な方やガリバルディにも愛されたと言われてますが、
シェリーやマディラ、ポルトは知っていても〝マルサーラ初めて飲む〜〟という方も多いです。
私も初体験の方には通常のワインの造り方と少し違う製法、味わいである事も伝えながらご提供しますと、
わ!美味しい〜!!!と、言われます。
ナポリ近郊のお酒とも合わせて、
引き続き、色々な手札を揃えたいと思います
マルサーラ酒は、ババ以外にも
シェフ杉原のナポリ修行時代に教わったパスタ、
〝カヴァルカンティ風 鰻の煮込みのソースのスパゲッティ〟
にも合いますので、タイミング合いましたらご体験いただければと思います。
いつもありがとうございます^^
先日の一コマ
こんばんは!
湯浅です。
中々、パソコンの前にゆっくり座ってコラム更新!が出来ておらずすみません。
携帯からのアップが可能なインスタグラム(お店のページ)はごくまれに更新出来ておりますが・・・
その中から、【先日の一コマ。】
取材、撮影していただきました!
コロナ禍で、営業時間や内容等が目まぐるしく変わったにも関わらず
その都度ご丁寧に変更対応してくださるお世話になってるライター様、編集社様、カメラマン様に心より感謝申し上げます。
そして、変更等にご理解頂いてご予約くださるお客様、ありがとうございます。
また、発売日等分かりましたらお伝えいたします^^
『いっつも!満席で!予約が中々取れない!』と、たまにおっしゃっていただきますが、
そんな毎日ばかりでなく、空席のある日もあるんですよ!と、お答えしております。
13日からは、空席がある日もございます。
席の間隔もしっかりとって、ゆったりとお過ごしいただける組数で
ご対応しております。
引き続き、宜しくお願い致します!