Information
8月23日のディナーは台風接近の為臨時休業いたします。(インフォメーション)
誠に勝手ながら、台風接近のため8月23日のディナーは臨時休業いたします。
皆様もお気を付けくださいませ!
8月26日(日)イワシ祭り2018やるらしい、、、笑(イベントのお知らせ)
第3回イワシ祭り&スイカ割り@ジラソーレ 開催決定!!!
今回も師匠であるPEPEの平井シェフとのコラボイベント~!!!
日時 8月26日(日) 18:00スタート スイカ割りは状況見て21時頃予定
場所 オステリア オ ジラソーレのオステリアとカンティーナ部分
会費 ¥6000 要予約
ジラソーレの前菜7品、平井、杉原の師弟コンビで焼きまくる、脂乗りまくりの大イワシの炭火焼き食べ放題、平井シェフのスペシャルパスタ、まだ食べれる人はポモドーロ、ペペロンチーノ、カルボナーラ追加無料!!!(誰に作ってもらうかで指名料頂きます、うふふ。)ドルチェ、カフェ、スイカ込みです。(現金でのお支払いならこの日はサーヴィス料も込みでいきます。)
お飲み物は別途ご注文下さいませ!
*注意
・はっきり言って、煙いです。覚悟してください。かなり楽しいらしいですが。。。煙いのクレームは聞きません。
・今回も、オステリアとカンティーナの内容、金額ともに同じです。スタンディングか着席の違いと思ってください。カンティーナの方が若干煙ましです。
・オステリア、カンティーナ共に大テーブル3つ用意しての相席になります。ご了承くださいませ。
・6名以上のグループになると1卓独占できます。
皆様、夏ですよ。
暑いですね。。。
今年は特に暑いですが、いかがお過ごしですか?
暑くないと夏じゃないですが、
暑いだけでも夏じゃないです!
そんな訳でジラソーレプレゼンツ、夏の最後の思い出作りにイワシ祭り開催決定です。
イメージは、
こんな感じです。
はっきり言って滅茶苦茶煙いですが、こんなに盛り上がるイベントもありません。
かなりのリピート率!
こちらはポルトガルのリスボンの有名なイワシ祭り。
そう、野外で焼くのが正解です。
去年から焼肉ファンという換気扇のターボみたいなのつけました。
僕的には滅茶上手い事いったと思ってましたが、それでもやっぱり煙かったそうです笑。
さらにキッチンから煙が逃げないよう扇風機作戦考えてます。こうご期待!
こちらは第一回の模様です。
店内で焼くとこうなります笑
非公式で第一回から平井シェフにお手伝い頂いてます。
最初はお手伝い、のつもりの師匠もヒートアップ。
目が本気でした。
第二回から公式コラボです。
僕と平井シェフが本気で焼き続けても全く追いつかないくらい、店内も大盛り上がり!
いつもの焼き台に、さらに焼き台追加で焼きっぱなし。
去年の第2回も盛り上がりすぎて写真撮れず。。。
それにしても二人ともなんか若いな。。。これは3年前ですね。
2人ともさらに白髪に磨きがかかり、僕はまあまあ太りました。。。
写真とちゃうやんけと言われないよう、少しダイエットしよう。
ご予約お待ちしております。
今月のお休みのご案内(インフォメーション)
急なお知らせですが(告知を忘れていました。。。)今週の8日日曜日、ランチは通常営業いたしますが、ディナータイムはオステリアもカンティーナもお休みを頂きます。
僕が師と仰ぐお一人、大阪のエルポニエンテの小西シェフの20周年のお祝いに参加してきます。
この方と出会わなければ、今日の僕は居ません。
18歳くらいからお世話になってまして、若いころはよくお家にも泊めて頂きました。
そんな師匠の20周年に参加しない訳にはいきません!
行ってきます!
その先の16日(月祝)ですが、お休みを頂きます。
滅多なことでは店を閉めませんが、辻井伸行さんのコンサートのチケットが取れてしまいました。
去年も取れたのですが、急に都合がつかなくなり友人に譲ったので今年は行かない訳にはいきません。
行ってきます!
8日の日曜の夜と月曜で連休扱いしますので、それ以外はカレンダー通りです。
勝手申しますがよろしくお願いいたします。
ディナーのおまかせコース変わります!(オステリアのディナー)
なんやかんや毎月追い詰められながら、何とかメニュー替えてますね。
僕、基本的に真面目ですわ笑。
ただ、毎月1日に変わるとかでもないので、自称ジラソーレの常連さんはHPチェックしてメニューが変わった事をご確認してからご予約下さいね!
2週間後とかにまた来てもメニュー変わってませんから。。。笑
トラットリア併設してますので、詰めて来られる時はトラットリアも合わせてご利用くださいませ~
はい、今月のお料理いくつかご紹介します!
まず
イントロクイズみたいですが、楽しみにしていた方多いのではないでしょうか?
ご存じない方にご説明しますと、ナポリ風のトリッパと豚足のサラダになります。
サラダと言っても葉っぱ入っていません。
トリッパと豚足がサラダなのです。
アミューズ代わりに1品目でお出しします。
急なご予約の場合、違う品になる場合がございます。ご了承下さい。
もちろんトリッパ系苦手な方も違うもん用意します。
アジのタルパッチョ 冷たい白いんげんの煮込み添え
タルパッチョは誤字ではありません。
淡路のえー感じの活けの平アジ(メチャ高いです)、イカッタ状態とトロンとした口当たりを両立させるため、アジのカルパッチョの下にアジのタルタルを仕込んでいます。
一緒に食べると活かった感じとトロっとした感じが合わさって、美味しいです!
そこに動物性脂肪を足さない白いんげんの冷たい煮込みを添えています。
これもファン多数!
今年の初物のポルチーニを穴子の出汁でスープにします。
そこにガットーディパターテというナポリの詰め物をしたジャガイモのオーヴン焼きと蒸し穴子を添えます!
ザ 鉄板です。
原点回帰中に新作!
アワビと玄米の春巻き笑
そして夏のパスタのアイドル、アユとピスタッチオのスパゲッティ
これはちょっとロングランで行きます。
じゃーん。
今月のパッケリ
小ダコでつくった溺れタコの手打ちパッケリ
写真は白いんげんですが、モロッコインゲンに変わっています。
メチャ美味しいです。
ところで、
これらはおまかせのディナーコースの内容の一部です。
トラットリアではご用意しておりませんのであしからず。
トラットリアのおすすめは
溺れダコのリングイネ!
こちらは乾麺でパシッと行きます!
トリッパのポルペッタ!
究極のワインのアテです。
詰め物をしたうずらのロースト!
大人気!
てな感じです。
コースのメインの写真は追ってアップします!
臨時休業のお知らせ
誠に勝手ながら5月23日(水)は臨時休業させて頂きます。
G.Wの激務のちょっとした休息です。
24日のランチからばっちり営業しておりますので、よろしくお願いいたします。