2017年9月
ランチのデザートが選べるようになりました〜!
もう10月〜!?つい二週間前まで今年の夏暑すぎ〜!とか
一ヶ月前はお花見したいなあ〜!!やら言っていた気がするんですが、、、歳をとるにつれ時間の経つスピードがグングン速くなっている気がします。
あ、みなさまこんにちは!藤本です!
私がジラソーレに来て、イタリア菓子のパティシエとして働くようになってから約4年。
それまでは地元、滋賀県の田舎でまあ関西の中では名の知れている、とあるフランス菓子屋で働いていた私。
イタリア菓子がどんなお菓子かは、イタリア旅行に行った時にもうイヤって言うほど食べ歩きしたので知ってはいるけど、実際に作った事はない。
フランス菓子にはバターたくさん、オーブンでじ〜っくり焼くお菓子が多いです。
南イタリアはバターの代わりにラードを使うお菓子が多い。え、ラードですか。ラードってすき焼きの初めのホットプレートに使うくらいしか触ったことないんですけど、、、
しかも、それ、揚げ油に使っちゃうんですか。
揚げ菓子ってそんなに種類あるんですか?一回も揚げ菓子作ったことないですけど、私、大丈夫デスカネ?
てな感じで、当初はフランス菓子とイタリア菓子・ナポリ菓子の違いに戸惑いまくってました。
これ、シェフ杉原から教えてもらい初めて作ったパスティエーラ。と23?4?の私。
恥ずかしい。。。
若いですね、いろんなところからフレッシュな感じ溢れていませんか?笑
ジラソーレがここに移転する前に新店舗のパティシエとして呼ばれたわけですが、
イタリア菓子を作りだして約半年で移転、新店舗オープン。当時の私は新しい職場環境・仕事の流れにも少し慣れたかなと言うくらいで、まだまだジラソーレのパティシエです!なんて胸を張ってと言うには早いんじゃないかな、私では力不足ではないかなと自信が持てないなか、お菓子を仕込んでいたのを覚えています。
イタリア菓子ってフランス菓子と比べるとまだまだ日本内の知名度は低いです。
フランス菓子屋って至るところにあるけど(まあ厳密に言うとフランス菓子とはまた違う、日本の洋菓子屋もたくさんありますよね)
イタリア菓子屋!!って探してもあんまりないんです。
しかも美味しい!ってなると尚更。
なんでこんなに魅力的なのになかなか広まらないんだろうと考えると、まあ販売している店舗が少ないうえに、イタリア菓子ってとっても地味だから。
だから興味はあってもわざわざ買って食べてみる機会が少ない。
イタリア菓子を良く言うと「茶色の美学」と表現されます。が、より郷土感やそのお菓子が持つ魅力を引き出すことを一番に考えると、どうしても華やかさに欠ける。。(ここはフランスの郷土菓子も一緒ですかね?)
やっぱり見た目の華やかさって大事です。食べたことのないものに対してだと特にそうじゃないかと思います。
例えば上に色とりどりのフルーツが乗ったショートケーキと、中にふんだんにフルーツを挟んでいるけど上には何も乗ってないショートケーキ。
使用している物・量がどちらも同じ、若しくは上に何ものっていない方がたくさんフルーツが入っていたとしてもぱっと見、ケーキの上にフルーツがたくさんデコレーションされている方が美味しそうに見えませんか?
ジラソーレのショーケースに並んでいるケーキ、ほとんどデコレーションをしていません。
なぜかと言うと、このお菓子達はこの状態で食べてもらうのが一番だからです。
パスティエーラにイチゴとフランボワーズを乗せて、綺麗なミントをのせてみましょう、うわ〜綺麗!美味しそう!となるかもしれませんがパスティエーラというお菓子にはフルーツをのせても合いません。
せっかくのオレンジフラワーウォーターのエキゾチックで甘い香りが隠れてしまいます。
他のお菓子ももうちょっと"ウケる"ようにしようかと話し合った時もあります。
ティラミスに可愛くフランボワーズをのせるか、
フルーツ盛り盛りのフレッシュなタルトを新しく考えるか。
ショーケースの見栄えは良くなるかもしれませんが、何回話し合っても、それはジラソーレが食べてもらいたいお菓子ではない、どこのケーキ屋にもあるものはそこで買えばいい。と言う結論になりました。
そんなことを考えながらあーやったりこーやったり色々変えながら戻しながら、約4年間やって来て最近、「ジラソーレさん、料理も美味しいけどお菓子がすっごく美味しいね。」
と言ってもらう回数が増えました。
「正直言うとこのお菓子前に食べた時よりも美味しくなってるわ!上手になったわねぇ」と昔からジラソーレを知っている常連のお客様から言っていただきました。
「ここのババ食べたら他のところの食べられへん。イタリアで食べるより美味しい。」月に必ず一回レストランに来てくださるお客様から言っていただきました。もちろん毎回ドルチェはババをお選びいただきます。
季節によって若干配合は変えているものの、基本的には一番初めにシェフから教えてもらったレシピそのまま。
材料・分量は何も変えていないのに味が変わってきた。さすがに何百回か作るとだんだんお菓子の気持ち(ふわ〜っとした表現ですみません)がわかるようになってきた気がします。
ここまで来たら
もっと色んな人にジラソーレのお菓子を知ってもらいたい!
今ならもっとイタリア菓子の魅力を伝えられる!
じゃあこうしてみよう!
と言うことでマンマの手料理ランチ(¥2900)
ジラソーレランチ(¥3900)のドルチェはショーケースのケーキお一人様お一つずつ、どれでもお好きなケーキ選んでいただけるようになりました!
好きなのお選びいただいていいんです!!ワクワクしませんか!?
ケーキはお腹いっぱいやわ〜って方にはジェラートの盛り合わせも用意してますこれも数種類の内から2つお好きな味お選びください!
ハイ!そうなんです!
もしお二人でいらっしゃった場合、一つはケーキ、もう一つはジェラートで仲良くシェアすることも出来るんです!
メインまで食べ終わったらショーケースまで見に来ていただいて、みんなでわーきゃー言いながら気になってたけど食べたことなかったあのケーキ、このケーキ選んで食べて見てください!
もし、思っていたより〜こんな味やと思ってたけど〜なんて感想があったら是非是非スタッフや、私、藤本まで伝えていただけると嬉しいです。私、実は恥ずかしがり屋でなかなかどうやったかとか聞きに行けないんですよ~
見方によっては上に何ものってない真っ白なショートケーキって、とってもオシャレに見えませんか?
ジラソーレのこの一見地味〜なナポリ菓子たちも、いつかこの感じが他のケーキにはない魅力だよね〜とか、この敢えてな感じがオシャレだよね〜なんて言われることを夢見て?、今日もせっせと仕込みま~す。
リクエストにお答えして、復活しました!!
みなさんこんにちは~!
パティシエ藤本です!
台風の影響もあってか、夏も終わり、一気に肌寒くなって来ましたね!
季節が変わると自然と身体が欲している食べ物も変わってきます、
私は最近はホクホクのお芋や栗、チョコレートなんか食べたい気分になります。
そう言えばシェフ杉原もよく春から初夏に変わる頃に
「あー、もうこの野菜、違うな、なんか身体が欲してない。」とか
この間も、「この季節のこの豆で作る料理、世界一美味しいわ。」
とかなんとか言ってます。植物のように、いや植物以上に季節に敏感だそうです。
私がソノ世界にたどり着けるのはいつになるでしょうか、
いつもわかったようなわかってないような聞いているのか聞いていないのか、はぁ〜、とか、ふーん。とか曖昧な返事をするのですが。
少々脱線してしまいました!
夏の間は、チョコレートのお菓子って重たいかなあと思い、チョコレートのタルトをお休みして、レモンのタルトをプッシュしていたのですが、
やめた途端にジラソーレマニアのお客様方から、
あれ!?今日はあのチョコレートのやつないの??
夏の間はお休みしようかと、、と伝えると、
そうなん〜?あれ好きやのに〜とおっしゃって頂くことが何度かあり(とても嬉しいお言葉なんです!ありがとうございます!)
ついにはいつもとても良くして頂いているジラソーレのバールシュエシュエ上級者のお客様から「チョコレートのタルト再開したら行くから教えて」
との声もあり、これはそろそろ仕込もうかと言うことで、イタリア感満載なジラソーレのチョコレートのタルト
先週からショーケースに並んでいます!!
しっかり焼き込んだアーモンドクリームにこれでもかと言うくらいエスプレッソを染み込ませています。
その上に溢れるギリギリのチョコレートガナッシュを注いで構成的にはシンプルなんですが、アーモンドクリームとチョコレートガナッシュがいい具合に馴染んでまるでエスプレッソ味のチョコレートを頬張っているかのような贅沢な気分になります!
イタリアへ行ったことがある方にはなんかこんな感じの食べたことある〜的なタルトです!
コラムをご覧のあなたはもうご存知ですよね!?ジラソーレはテイクアウトもやっています!
おうちでゆっくりコーヒー・エスプレッソと一緒に今日のおやつにどうぞ!
ジラソーレのドルチェといえば、、、
もちろん!ワインとも良く合いますよ!
夕方以降は夜カフェオススメしています!
サラサラ、ガブガブ飲めるハウスワインから最近入荷した、甘口ワインもドルチェに合わせて沢山ご用意しております!
一日頑張ったあなた、自分へのご褒美にジラソーレで大人リッチしませんか??
9月の連休のご案内
今月9月18日(月)は祝日の為営業いたします。
翌日19日(火)と20日(水)は連休を頂きます。
勝手申しますが、よろしくお願いいたします。
渡り蟹で新作
日本縦断するのに避けて通れない数少ない県、兵庫県。
兵庫ラヴですが、実は兵庫県の日本海側の事はあまり知りません。。。
今後、日本海側にも頻繁に通って勉強したいと思っています。
何かおすすめ情報あれば、教えてくださいませ!
数少ない日本海側への旅行はやはり松葉ガニでした。
交通の便がそんなに良くなくても、松葉ガニは人を引き寄せる力があります。
今後より勉強して理解を深めたい食材です。
楽しみにしててくださいね!
でもって、瀬戸内側で蟹といえば渡り蟹。
ちなみに、渡り蟹のお腹の白い面に三角の部分があります。
ふんどし等と呼ばれますが、この写真のようにその三角が細いものはオスです。
夏から秋の始めの渡り蟹はオスのほうが良いですね。
メスは子を持ち出すと値打ちが上がりますが、蟹の出汁と身自体はオスのほうが美味しいと思います。
そもそも今まで松葉ガニをそんなに使ってこなかったのは、渡り蟹も大好きだから。
渡り蟹は甘み、旨み以外に苦さ的なコクがあり、そこが気に入ってます。
パスタソースにすると、いわゆるアメリケーヌソースに持って行かなくても、あっさりしつつ濃厚なソースになります。
長年渡り蟹のパッケリ、またはストラッシナーティが秋のパスタの名物になっています。
そんな渡り蟹の唯一の欠点は食べにくい事。
レストランとしては、お客さんにそのまま殻付きで出して知らん顔できる品物ではありません。
ジラソーレでは、渡り蟹の身は完全にほぐしてお出しします。
そこでもう一つポイントになるのが蟹の大きさ。
小ぶりな渡り蟹は身を掃除すると、ほとんどフレーク状になっちゃいます。
そうすると純粋な蟹の甘さが楽しめません。
なんらかの調味料をすぐ吸っちゃって、調味料の味が勝ってしまいます。
だからジラソーレでは、めっちゃでっかい渡り蟹を使います。
大きな渡り蟹の太い身は、松葉ガニにも勝るとも劣らない美味しさです。
そういえばこんなに身も美味しいのに、パスタソース以外であまり渡り蟹を使ってこなかったなぁと思い、1品考えました。
じゃーん!
はい、断面!!!
美味しそうでしょ~???
続きはテーブルでどうぞ!笑
スタッフ募集のお知らせ
スタッフ募集のお知らせです。
豆アジをおろすのが嫌な訳ではありませんが、年末から来年以降に向けての戦力を上げたいと思います。
自称南イタリア料理の総合商社笑
南イタリアというテーマで、伝統料理、レストラン料理、ワイン、ドルチェ、パン、惣菜と南イタリアの食文化を広く、深く網羅しております。
ご興味ある方は、お気軽にお電話くださいませ。
http://<a href="https://job.inshokuten.com/kansai/work/detail/17969?ref=link" target="_blank">
オステリア オ ジラソーレの求人情報の詳細は、こちらをご覧ください。(求人@飲食店.COM)</a>
上手くリンクが飛ばない場合は、飲食店.com 関西版の求人情報をご覧ください。