秋の新作ドルチェ第二弾!!
Calendar
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
(% week.day %) (% week.day %) |
New Articles
Blog Categories
Monthly archives
- 2025年1月 (2)
- 2024年11月 (1)
- 2024年3月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年2月 (4)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (1)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (10)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (5)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (5)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (7)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (7)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (5)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (2)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (2)
- 2014年1月 (1)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (2)
- 2013年8月 (1)
- 2013年7月 (1)
- 2013年6月 (1)
- 2013年5月 (1)
- 2013年4月 (1)
- 2012年12月 (1)
- 2012年9月 (1)
- 2012年7月 (1)
- 2012年6月 (1)
- 2012年4月 (2)
- 2012年3月 (2)
- 2012年2月 (4)
- 2012年1月 (1)
- 2011年12月 (2)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (3)
- 2011年9月 (4)
- 2011年8月 (1)
- 2011年7月 (1)
- 2011年6月 (1)
- 2011年5月 (1)
- 2011年4月 (2)
- 2011年3月 (1)
- 2011年2月 (1)
- 2011年1月 (1)
- 2010年12月 (1)
- 2010年9月 (1)
- 2010年4月 (1)
- 2009年5月 (2)
- 2009年2月 (1)
- 2008年9月 (1)
- 2008年2月 (1)
- 2007年11月 (1)
- 2007年1月 (1)
- 2006年12月 (1)
- 2006年10月 (1)
- 2006年8月 (1)
秋の新作ドルチェ第二弾!!
皆様こんにちは!シェフパティシエの藤本です!
早くも11月に突入してしまいましたが、”小さい秋”はもうみつけましたか?
わたしは先日みかん狩りに京都の端っこまで行って参りました!
どんなみかんが美味しいのか調査していたのですが、10個程食べた結果はどれも結構あまい!でした!
しかしながら若干、木の先になっている薄い皮ものが比較的甘かったような気がします。
生憎の天気で小雨の降る中震えながらの調査でしたが、とてもよく冷えた美味しいみかんが頂けました!
結論はみかんは加工調理などはせずそのままで、暖かい部屋のこたつで食べるのが一番です!
さて、MONTE FAITOに続き、秋の新作第二弾! RICOTTA E PEREのご紹介です!!
その名の通り、RICOTTA(リコッタチーズ)とPERE(洋なし)のケーキで、スフォリアテッラ、デリッツィア・アル・リモーネと並ぶ南イタリアを代表するお菓子です。
RICOTTA E PERE (リコッタ エ ペーレ)その名前の通り、リコッタチーズと洋ナシから出来たこのお菓子、アマルフィ海岸のミノーリという小さな町にあるパスティッチェリア SAL DE RISOから生まれました。
実はこのケーキ、約一年半前、2週間ナポリ周辺を旅行した際に、偶然出会った日本人男性に教えてもらいその存在を知った、私にとって非常に思い出深いケーキなのです!
つづきが気になるところですが、今日はこの辺で!
次回はミノーリの街の写真も交えてご紹介しようと思いまーす!
オステリア・オ・ジラソーレ | 2014.10.28 07:36 | トラックバック(0)