芦屋のイタリア料理とイタリアワインのお店

tel 0797-35-0847 open AM11:30~PM2:00 PM6:00~PM9:00 (L.O)

ESTATE 2011

HOME>COLUMNコラム >ESTATE 2011

ESTATE 2011

 ちょっと暑さもましですね。秋はすぐそこで順番待ちしてます。
お決まりの台風も接近中で、週末の仕入れが大変ですがなんとかなりそうです。
 
 杉原家の一人娘の夏休みの宿題も無事に終わったようです。
僕は学生時代、夏休みの宿題が終わった事が一度もありません。娘の絵日記に触発されましたので、学生時代の罪滅ぼしに、この夏の思い出を絵日記風に大公開しましょう。
 
 まず、8月初旬、持病のLA GOTTA が再発。主食がプリン体で、おやつがカラスミ、お茶がビールな罪と罰。
約2週間びっこを引きながらの苦行でした。あまりお客様に挨拶できず、スミマセンでした。
 
 夏の間は、ほぼ毎週釣りに行くのですが残念ながらそれもお預け。
 
お盆をずらして頂いた当店の夏季休暇。10年来の親友のダ ルーポの森さん一家と二泊3日の滋賀県旅行に行きました。
 
1泊目は、キャンプです。実はキャンプはこの夏2度目。
一体森家と何回、キャンプ、バーべキューをしたでしょう?
 
キャンプ場に着いて、車を止めて2分後にはコロナビールを飲んでいました。
プリン体にも中毒性があるのでしょうか?まだ足痛いのに。。。
 
しかし、当店の常連さんになんと同じ持病をお持ちの方が多い事か!!!
そう言えば、この方たちは僕が少しずつ太って行くたびに、目を細めて(シェフ、また一段と美味しそうになってきたね)と褒めて下さっていました。
その笑顔は、昔お世話になった養豚場のご主人が、豚を愛でている表情と同じな気がしてきました。
そんなこんなで、ダイエットを決意する 2011夏です。
 
さて、1日目のキャンプ。昔はイタリア料理一辺倒でしたが、最近はプチキジ鍋したり、タイ料理したりと変化球もありであきません。
今回はイタリア料理半分、エスニック半分。ガットーディパターテ、アサリのソテー、ポルペッタ、生春巻、鳥のアーモンドソースなど。
翌日のお昼もバーベキュー。
サンマの塩焼きとご飯、ナスのパルミジャーナと子牛のタリアータという日伊異文化交流。
ロゼスプマンテが全ての仲を取り持つ。んーサンマとロゼスプマンテ!!!
 
2日目のディナーは、この旅行のメインイベント、徳山鮓さんです。
琵琶湖の北側にある、余呉湖の産物(鮎、マス、ウナギ等)や山の幸(熊肉、山菜等)を駆使した日本の郷土料理でもてなして下さいます。
そして、ここの真骨頂は鮒鮓などの馴鮓です。
 
イタリアでもこんな感じのお店ばっかり巡っています。日本もまだまだ新しい発見もあります。
ここ数年、国内旅行はちょっとテーマを決めて地方の郷土料理を食べに行きます。
そこの料理自体を参考にするのではなく、土地と店の繋がりを感じに行くんです。
 
 ここ、徳山鮓さんは、超有名店。初めて伺いましたが、今まで行った中で一番土地とのつながりを感じました。
共存共栄。
純和食ですが、ある意味ものすごくイタリア的でもありました。(思想、スタイルの面です。)
 
 
20146170055.jpg

名店は、入口からして違います。

20146170115.jpg

余呉湖が目前に広がります。海と違い、音を発せず、むしろ全ての雑音を吸い込んでいるような静寂。

20146170128.jpg
一度に受け付けるお客様の数も少なく、手厚いもてなしです。
冬も風情がありそう。
20146170144.jpg
1度しか行かなかった釣り。釣った魚は必ず食べます。
アクアパッツァにして、ソースはパスタに、魚はメインに。
2014617020.jpg
僕は小学校3年の時、コックになろうと決めました。
不思議な物で、小3の娘も最近コックになろうと思ったらしく、修行開始です。
20146170215.jpg
仕掛け代、交通費、エサ代を考えると買った方が安い!!!な釣果。
でも、釣った魚を料理して食べる。これが僕の生き甲斐で、調理師の原点です。
20146170244.jpg
8月最終の週に、九州のシルビオの畑に行ってきました。
畑は、秋冬の準備です。
これはフリアリエッリの苗。
20146170258.jpg

こちらはスカローラ。待ちきれません!

20146170315.jpg
見た目全く一緒ですが、左右どちらかがアーティチョーク、どっちかがカルド。
この時点では全く分かりません。
なんか、みょーに納得しました。
20146170335.jpg
色付かけてるナポリのパプリカ。
香りが鮮烈で、甘さがくどくありません。
20146170352.jpg

カラブリアの甘トウガラシ。種は甘くありません。悶絶しました。

2014617047.jpg

ナポリ料理には欠かせないパパッチェッリ。そのまま食べず、酢漬けにします。

20146170426.jpg
素晴らしい香りのバジリコナポレターノ。最近九州で大雨が続いたそうで、結構やられたとの事。
もったいない!
20146170442.jpg

エンダイブ。スカローラリッチヤは、寒くなる前にも取れるみたい。早速頂きます。

20146170457.jpg

へー、こんなんなんや。ラディッキオです。

20146170521.jpg

もうしばらくナスとの格闘が続きそう。しかし、シルビオが作ってくれたナスのパルミジャーナ旨かったなー。

20146170538.jpg
カラブリアの唐辛子。ぎょーさんきました。畑を見て回ったあと、シルビオの家の前の海で海水浴をしました。
その後、アンティカ オステリア トトさんの本田シェフもいらっしゃって③家族でバーベキュー。
 
本田シェフが即興で作って下さった、カツオのタルタル旨かった―!
帰ってパクリましょう。ちょっとこれも使って。。。
20146170554.jpg

あの写真のパプリカちゃんが真っ赤になって当店に到着。

20146170611.jpg

今シーズン最後と言われたトマト。あんなにトマトまみれな夏だったのに急に寂しくなります。

20146170627.jpg
もうあなたなしじゃ生きていけない。って気分になって、トマトをビン詰めにしました。こうすると1年中、夏の香りのトマトが使えます。
一粒ずつ心の中でバーチョしながら、ビン詰めしました。
 
僕の夏も終わり。ジラソーレもボチボチ秋の準備を始めます。
20146170642.jpg
シルビオ家からの夕日。アー良い連休になりました。シルビオ夫妻、本田シェフ夫妻、ガミちゃんお世話になりました。
関西にも遊びに来て下さい!
 
P.S この旅行中、トトさんで食事を頂きました。あまりにも素晴らしかったので、次回のコラムで詳しく書きます。

loading