まさかの2ヶ月連続更新です。
Calendar
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
(% week.day %) (% week.day %) |
New Articles
Blog Categories
Monthly archives
- 2025年1月 (2)
- 2024年11月 (1)
- 2024年3月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年2月 (4)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (1)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (10)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (5)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (5)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (7)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (7)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (5)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (2)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (2)
- 2014年1月 (1)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (2)
- 2013年8月 (1)
- 2013年7月 (1)
- 2013年6月 (1)
- 2013年5月 (1)
- 2013年4月 (1)
- 2012年12月 (1)
- 2012年9月 (1)
- 2012年7月 (1)
- 2012年6月 (1)
- 2012年4月 (2)
- 2012年3月 (2)
- 2012年2月 (4)
- 2012年1月 (1)
- 2011年12月 (2)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (3)
- 2011年9月 (4)
- 2011年8月 (1)
- 2011年7月 (1)
- 2011年6月 (1)
- 2011年5月 (1)
- 2011年4月 (2)
- 2011年3月 (1)
- 2011年2月 (1)
- 2011年1月 (1)
- 2010年12月 (1)
- 2010年9月 (1)
- 2010年4月 (1)
- 2009年5月 (2)
- 2009年2月 (1)
- 2008年9月 (1)
- 2008年2月 (1)
- 2007年11月 (1)
- 2007年1月 (1)
- 2006年12月 (1)
- 2006年10月 (1)
- 2006年8月 (1)
まさかの2ヶ月連続更新です。
まさかの2ヶ月連続更新です。いっきに単行本出版めざして頑張ります。 6年近く勤めたイタリア料理店(ここでのエピソードも今後実名で披露しちゃいます。)を退職し3日と空けずに養豚場に働きに行きました。出発前に気合を入れようと人生初の丸坊主にし、当時乗っていた車を売り払い、2万円で中古の原付を買いました。 夜11時ごろに神戸発川之江行きのフェリーに乗り、当時友達以上彼女未満だった女の子が見送りに来てくれ、今思うとなにも大層なことは無いんだけど、なんか泣きたいような武者震いしてるような妙な気持ちでした。 朝、6時半ごろ愛媛県に着くと生憎の雨。もちろん雨合羽があるわけでもなく、びちゃびちゃになりながら原付に乗り、(盗んだバイクで走り出すー)と尾崎豊の15の夜を熱唱、いや絶叫しながら養豚場に向かいました。 回帰線(尾崎豊のアルバム名)の全曲を大方歌いきった頃、何とか養豚場に着きました。途中何回やめとこかなと思ったか分かりません。今から何せなあかんか想像すら出来ませんでしたから。。。 当時はまだタバコを吸ってたんですが、敷地に入る前、連続で3本ほどタバコを急いで吸い4本目を見てあかん、切り無いと敷地に入っていきました。 なんとなく着く時間を伝えていたので、なんとなく待っていて下さった養豚場のご主人は、ほんまに来よったなーと笑顔で迎えてくれ、次の二言目に僕は腰を抜かしました。(イヤーまさかホンマに来るとわなー!若いのに大したもんや。この養豚場継いでくれへんか?) 。。。経営難か? 続く
オステリア・オ・ジラソーレ | 2009.05.28 22:08 | トラックバック(0)